プロ婚活カウンセラーに聞く「幸せな結婚を導く男性の身だしなみ戦略」~サロン活用は男の自己投資~

「見た目なんて気にするのは、若い頃だけの話だろう」――そんな言葉が、今や時代遅れになりつつあります。婚活業界の現場で、明らかに変化が起きているのです。

今回は、国立市で地域密着の結婚相談所きずなコンシェルジュを運営している代表 寺西さんに男性の婚活現場で「女性が男性を見る上で、身だしなみの重要度が上がってきている」状況についてお話を聞きました!

数多くの成婚をサポートしてきた婚活カウンセラーであり、キャリア形成支援のプロでもある寺西さんが、近年の成婚データと現場の声を交えながら、「男性の身だしなみ投資」の重要性についてお話しします。

男性カウンセラーが運営する30代40代の男性成婚実績が豊富な結婚相談所。
きずなコンシェルジュ代表の寺西さん(愛する奥様とお子様)。
目次

年収だけじゃ、選ばれない時代が来た

これまで「男は年収と安定性がすべて」と言われてきた時代。しかし、共働きが当たり前になりつつある現在、その価値観は確実に変化しています。最新のIBJ成婚白書によれば、女性が結婚相手に求める条件として「年収」よりも「価値観の一致」や「人柄」、そして「清潔感・外見」を重視する傾向が年々強まっています。

とりわけ「同年代婚」が主流になるにつれ、女性側の経済的自立度も上がり、「一緒にいて気持ちよく過ごせるか」「見た目に気を使っているか」といった“生活感覚”が非常に大きな評価軸となっているのです。

要するに、これからの時代を勝ち抜く婚活戦略としては、外見への配慮=マナーであり、思いやりなのです。

外見を整えることは、もっとも即効性のある自己投資

「婚活を頑張っているのに成果が出ない」「何を改善すればいいのか分からない」――そう悩む男性は多いです。そんなとき、短期間で確実にリターンが得られる行動が「外見のアップデート」です。

なぜなら、外見は第一印象の90%以上を占める要素。しかも改善に時間がかからない。「髪を整える」「ヒゲを脱毛する」「服装を変える」だけで、まったく違った印象を相手に与えることができます。

実際、婚活中に見た目を変えたことで、女性との会話がスムーズになった、マッチング率が上がった、初対面での印象が格段に良くなった――という成功事例は枚挙にいとまがありません。

ヘアカット&脱毛は“印象革命”の第一歩

では、具体的にどこから変えれば良いのでしょうか?

筆者が強く推奨するのが、ヘアスタイルと脱毛&ファッションです。

髪型は「印象」を一瞬で変えられる最強のツール。たとえば、前髪を整えるだけで目元が明るく見えたり、フェイスラインを出すことで小顔効果が生まれたり。プロの理容師・美容師にカットしてもらえば、輪郭や骨格に合ったスタイルを提案してくれ、清潔感と自信が一気に引き立ちます。

次に「ヒゲ・ムダ毛の脱毛」。近年では、ヒゲのないスッキリとした顔立ちや、首元・手元の毛が少ない清潔な印象が女性から高く評価されています。とくに汗ばむ季節には、脱毛によってニオイ対策にもなり、ビジネスでも好感度がアップします。

外見を整えると、人生が整っていく

私が多くの男性を支援してきて実感しているのは、「外見を整えると、内面も変わっていく」ということです。

  • 見た目が変わると、気分が前向きになる
  • 気分が変わると、行動が活発になる
  • 行動が変わると、新しい出会いや評価が生まれる
  • それが習慣になれば、人格や自信が形成される

つまり、たった一つの「外見を整える」という行動が、人生全体の流れを変えていく“起点”になるのです。婚活に限らず、職場での評価、友人関係、家族との関係性まで、プラスの連鎖が起こります。

素敵な女性との結婚を手に入れる男性の特徴

まず、目的意識が明確です。自分が欲しいものが何かを具体的にイメージしており、外部の情報に左右されるのではなく自身の価値観に根差した願望を持たれています。

そして、自分が勝てる場所を意識されています。生存領域をちゃんと決めている、ということです。欲望に身をゆだねるのではなく、極めて現実的に自分が確実に手に入れることができるチャンスをイメージされています。

そして、お相手目線(婚活の場合は女性目線)から全てを考える意識を持たれています。身だしなみ、ファッション、言動、その全てがお相手のため(お相手女性にどんな気持ちになってもらいたいか?)という意識です。

身だしなみ、ファッション、言動とは何か?あなたの個性ではなく、それらは全て目標を達成するための手段と割り切り、素直に専門家の意見を取り入れ行動に移す習慣を持たれています。

婚活を始める男性全員に共通されていることは、全員が「結果を出せていない」ということです。この現実を直視し、ありのままでラッキーを願うのではなく、具体的な行動変化を起こさなければなりません。

自己投資を怠る男性は、愛する女性への投資を渋ります。こういった日々の習慣を女性は鋭く見抜きます。この世で最も大切な「自分」をおざなりにされる状況で、他人を大切にすることは非常に難しいですよね。

「何かに打ち込んでいる男性がいいです」「自分を大切にしている男性がいいです」「真剣な姿が素敵です」こういった女性の本音(優しいことは当たり前で、プラスアルファが必要)をしっかりと汲み取ったうえで、手っ取り早く、成長意欲や目的意識の高そうな(女性を大切にしそうな)雰囲気を伝えられるのが「身だしなみ投資」です。

男性の自己投資は年収を100万円アップさせることから、身だしなみ投資へと移行しています。
最愛の女性との出会いは、男性の幸福度を最高にしてくれます。
小さな行動が、お相手女性に与える印象を大きく変えていきます。

是非とも変化を自ら生み出していきましょう。

まとめ:男性が「見た目に投資」は当たり前の時代

婚活市場のトレンドは、明確に「同年代婚」へとシフトしています。そこでは、もはや年齢や収入よりも、「どれだけ自分を大切にできているか」「周囲に気を配れる外見であるか」が鍵になります。

だからこそ、男性にとって「身だしなみ」は今後ますます欠かせない自己投資になります。
スキルアップや自己啓発に比べ、短時間で確実に成果を出せるアクション。それが「見た目のアップデート」です。

難しく考える必要はありません。まずは、今の自分のままでプロに相談してみてください。サロンのドアを開けるという小さな一歩が、これからの人生を大きく変えるきっかけになります。

国立市・国分寺など多摩地域の男性ならAPPLAUZENへ

国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュで婚活をスタートする男性全員に、ご紹介をしているのが男性専門サロンのAPPLAUZENさんです。
オーナーの山田さんはお茶目な方で、それでいて技術は一流。理容師としての壮絶な修業経験を経て、10代後半からこの世界で腕を磨き、今もなお「男性に輝いて欲しい」という熱い思いをもっている素敵な方です。

APPLAUZENは、こうした男性の印象改善に特化したパーソナル・サロン。ただ整えるだけでなく、「どう見られたいか」「どんな場面で印象を良くしたいか」という目的に合わせて提案してくれる点が魅力です。

男性にとっては若い女性が多い美容室などはなかなか敷居が高く、足が重くなってしまいますよね。そんな時は気軽に話せるオーナー山田さんが運営するAPPLAUZENさんがおすすめです。

身だしなみへの生涯投資額を考えると、適当なお店を選ぶことは大変危険です。特に恋愛や結婚適齢期の男性、キャリアの期待が高い年代の男性重要な自己投資という意識でいきつけのお店を選択してみてはいかがでしょうか。

APPLAUZENは、人生の目標に向かって努力している男性を全力でサポートしてくれる場です。
見た目を変え、自信を手にし、人生を前に進めたいあなたを、私たちはいつまでも応援し続けます!

目次