ヘアー×脱毛×増毛エクステを一つの空間で実現──国立・立川・国分寺エリアで選ばれるメンズ美容室の理由

本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ヤマダ」です。
今回のコラムは脱毛と増毛を入れた複合型サロンの良い点を書いてみました。

はじめに

男性美容に対するニーズが多様化している今、ヘアー(カット・カラー・パーマ)だけでなく、「脱毛」「増毛(エクステ含む)」を一つの空間で提供するサロンが注目を集めています。特に、国立・立川・国分寺といった東京都多摩地域では、アクセスの良さと利便性が重要視されるため、路面店のヘアーサロンという形式で脱毛・増毛を併設するスタイルは、他にはない強みです。

以下では、ターゲット層である20代~50代の男性に向けて、「なぜ一つの空間でヘアー・脱毛・増毛を提供できるのか」「恥ずかしさや見られたくないという心理への配慮」「結果重視での対応」「予約の手間を省く利便性」「専門導入・コンサルティングやフランチャイズ展開」などを交えながら、当サロンの魅力を深掘りしていきます。

目次

男性が脱毛・増毛専門店に入りにくい理由とその心理的障壁

恥ずかしさ・人目への配慮

多くの統計調査において、脱毛や薄毛ケアを検討する男性が、「専門店に入るのが恥ずかしい」「人に見られたくない」 という理由で二の足を踏むケースが報告されています。専門脱毛クリニック・増毛専門店は、どうしても「脱毛処理を受ける」という場面を他者に見られそうな印象を伴うため、不安を抱く方が少なくありません。

さらに、都心部など駅近くの専門店では、雑居ビルが多く入りにくい立地が多い、動線が目立つ配置だと通行人の目が気になるという声もあります。この点は、潜在顧客が行動に踏み切れない大きな障壁となります。

専門店への先入観・敷居の高さ

「脱毛専門」「増毛専門」と銘打つサロン・クリニックには、敷居の高さを感じる方もいます。特に男性にとっては、こうした施設が“体型ケア”や“美容”の領域に入るとの意識が強く、抵抗や心理的プレッシャーを伴うこともあります。

また、専門用語や医療的要素が強調されすぎると、初めて来店する人にとっては難しさや怖さを感じさせてしまうリスクもあります。

高額なコース料金を設定されているサロン・クリニックがほとんどの為、一度体験に行ってしまったら契約しなくてはならない状況に陥ってしまうのは怖いですよね。

ヘアーサロンに脱毛・増毛を併設するメリット

こうした心理的・敷居的ハードルを解消するのが、ヘアーサロンに「脱毛」「増毛エクステ」を併設する形態です。以下のようなメリットがあります。

自然な業態“偽装”で抵抗を和らげる

ヘアーサロンという日常的な業態の中に、脱毛・増毛の機能を自然に混在させることで、来店者に「脱毛専門店に行く」のではなく「いつものヘアサロンに行く感覚で脱毛・増毛もできる」という心理的安心感を提供できます。見た目拡張や演出をできるだけ抑え、通常の美容室と変わらない雰囲気にすることで、専門店への抵抗を軽減できます。

路面店・駅近立地で安心感と通いやすさ

国立・立川・国分寺あたりで、路面店として通いやすい場所にサロンを構えることで、「誰にも気づかれずに通える」「通勤途中や買い物ついでに立ち寄れる」といった利便性が得られます。店舗外観を一般的な美容室風にすることで、通行人から「脱毛サロン」だと分かりにくくする効果もあります。

ヘアー施術と同時進行できる効率性

脱毛・増毛は通常、専門サロンで別日の予約を取るケースが多く、顧客には「美容院予約」「脱毛予約」「増毛予約」といった複数の手間が発生します。しかし、同日にヘアカット+脱毛(ヒゲ等)+増毛といった複数施術を一括で受けられるように設計しておけば、来店回数を減らし、時間効率を高められます。これにより、特にビジネスパーソン世代(30代~50代男性)にとって大きな魅力になります。

結果重視・個別対応による信頼構築

脱毛・増毛は「効果」が見えることが非常に重要です。男性のヒゲを脱毛する事が一番難しいと言われている点で当店では自信を持って提供しています。
以下の要素を押さえることで、顧客に満足感と信頼を提供できます。

脱毛(ヒゲ対応含む):ムラなく正確に

ヒゲ脱毛をはじめ、体の脱毛を扱う際には、部位ごとの毛質や密度、肌質に応じて出力調整や回数設計を行う必要があります。安易に強い出力をかけすぎると肌トラブルを起こすリスクもあるため、事前カウンセリング、テスト照射、経過観察を丁寧に行うことが不可欠です。

特にヒゲ脱毛は男性の悩みが多い分野で、「数回で劇的な変化」「痛み軽減」「肌へのダメージ抑制」が訴求点になります。結果を出すためには、複数回契約によるフォロー体制メンテナンスプランを組む仕組みが重要です。

増毛エクステ:必要な箇所・必要な分だけ

増毛(エクステ含む)は、薄毛・抜け毛の進行部位・悩み箇所が個人で異なります。「前頭部」「つむじ」「分け目」「額の生え際」といった特定部位に対し、本数設計・密度設計を行い、無駄なく必要分だけ増毛できるプランが望まれます。

また、自然な仕上がりのためには毛色・毛質マッチング密度のグラデーションなじませ技術が重要です。違和感を残さないよう、既存毛髪と混ぜて馴染ませる技術・アプローチを提供することで満足度を高められます。

さらに、脱着やメンテナンスの周期、定期チェックを組み込むことで、持続性・耐久性にも配慮したサービス設計が求められます。

通い続けやすいプランと料金設計

月額プラン、定額メンテナンスプラン、回数保証プランなど、顧客が通いやすい料金体系も信頼性を支える要素です。脱毛と増毛を組み合わせる複合プランを設けたり、ヘアー施術とセットにしたプランを打ち出すことで、継続利用を促せます。

当店では上記の様な高額プランは設定せず「都度払い制」を採用しています。
理由は簡単です!必要がなくなったり、ちょっと違うなぁと思った際にいつでもやめる事が出来る方が良いと。

「都度払い制」を採用しても継続されるお客様がほとんどなのは技術・結果に満足していただいている証拠となります。当店としても毎回しっかりとした技術を提供しなくてはならないという事にもつながります。

ターゲット別アプローチ:20代~50代男性への提案

20代~50代という幅広い年齢層には、それぞれ異なるニーズと懸念が存在します。ターゲット毎のアプローチを考慮することで、より刺さるコンテンツを打ち出せます。

年代主な悩み・ニーズ提案ポイント
20代ヒゲ脱毛、ムダ毛処理、初期の薄毛対策ヒゲ脱毛を手軽にスタート/将来的な増毛ニーズも意識
30代薄毛兆候、分け目の広がり、ヒゲ管理増毛と植毛予備層の接点/ヒゲ脱毛と清潔感の両立
40代抜け毛進行、地肌露出、白髪との混在増毛でボリューム補填、脱毛でヒゲや体毛整え
50代高齢化による毛量減少、白髪・コントラスト増毛+白髪対応技術、脱毛で若々しさ維持

このように、世代ごとの悩みを理解し、「ヘアー」「脱毛」「増毛」の組み合わせでソリューションを作れば、来店顧客の満足度を大きく引き上げられます。

男性は毎朝シェービングしてから出勤しますよね。毎朝10分・・・月に換算すると5時間以上もシェービングに時間を使ってます。しかも夕方になるとうっすらと青髭が・・・なんて悩みを解消出来る点で30代以降のビジネスマンにとって最適なアイテムとなってます。

コンサルティング・フランチャイズ導入の案内

なお、当社は既存のサロンさま向けに、脱毛と増毛エクステ導入に関するコンサルティングおよびフランチャイズ展開も行っております。ヘアーサロンに脱毛・増毛を導入したい事業者さまには、以下のような支援を提供可能です。

  • 初期導入設計(オリジナル機器、内装設計、動線設計)
  • 技術研修・スタッフ育成
  • マーケティング支援(SEO、SNS、地域広告)
  • 運営フォロー・品質管理体制構築
  • フランチャイズ加盟制度の構築・支援

もし、現在のサロンに新たな収益軸として脱毛・増毛を加えたい、あるいはフランチャイズ拡大を検討中という場合は、ぜひご相談ください。弊社は、理論と実績に裏打ちされたノウハウをもとに、導入・拡大の過程を全力でサポートいたします。

まとめ

脱毛や増毛に興味を持つ男性の多くが抱える「恥ずかしさ」「目立ちたくない」「専門店敷居の高さ」といった心理的障壁を、路面店でヘアーサロン併設という形式で解消できます。

ヘアー、脱毛、増毛を同一日に受けられる利便性は、多忙な顧客(特に30~50代男性)にとって大きな魅力となります。

脱毛(ヒゲ対応含む)・増毛においては、個別設計・出力制御・メンテナンス設計を重視し、結果重視で信頼を積み上げることが不可欠です。

20代~50代それぞれの悩みに寄り添った訴求を行うことで、幅広い層にアプローチできます。

さらには、脱毛・増毛導入のコンサルティング・フランチャイズ展開も手がけており、新規導入・拡大を目指すサロン経営者さまを全面的にサポート可能です。

**興味をお持ちの方は、以下のリンクまたはお電話にてお気軽にご相談ください。**サロンの未来を、ぜひ一緒につくっていきましょう!

当店で「メンズ脱毛」「増毛エクステ」をしてみたい方や一緒に働いてみたい方は当社HPよりお問い合わせください

目次