本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ヤマダ」です。
そろそろGWが近づいてきてますね
皆さん予定は決まりましたか?
妻と娘に「韓国」ブームがやってきておりGWの休みは流石に韓国には行けないので
新大久保に買い物とグルメで行く予定となりました。正直行きたくないです。。。
カットも脱毛も1つの場所で完結する時代
近年、脱毛などエステ業界では「倒産した」などのニュースを目にする事が増えましたよね。
しかし、男性マーケットは流行病ちょい前からずっと上がっているんです。
男性でも脱毛するってのが認知されてきたのは皆さんも感じているはず。
女性意見でも「男性が脱毛する」事は賛成という意見が80%を超えるとのデータもある程です。
確かにお仕事休みの日の「無精ひげ」やハーフパンツ履いた時の「スネ毛」はちょっとキレイではないですよね
ヘアースタイルも休日は帽子をかぶってれば良いや!なーんて思ってませんか?
実は女性からはあまり好感度が良くないみたいですよ。。。
特に「耳毛」や「鼻毛」の処理はマストです!鼻毛は自分で確認出来ますが「耳毛」は他人からは見られますが自分では確認しにくいですよね。
そんなケアも当店では出来るんですよ!
お客様からは「前回から何もしてないけど伸びてこなかった」と喜んでいただいてます。
「ヘアーカットはここ、脱毛はあっち!」そんな時代はもう終わりです。
男性の美容ニーズが上がっている今に応えるが重要ですよね。
自己投資に前向きな男性が増える中で、理美容室に求められる役割も大きく変化してます。
「時間はないけど、身だしなみは整えたい」
「美容への意識はあるけど、どこに行けば良いの?」
そんな悩みを解決するのが私達の使命です!
ターゲットが20代~50代男性だから出来るサービス
当店はカットも脱毛も、男性の「こうしてほしい」にとことん向き合っています。
・髪型の提案は「清潔感」+「似合う」+「職場で浮かない」
・脱毛は「ヒゲだけ」「スネ毛だけ」など部位や濃さに応じた最適プランをご提案
・ヘッドスパで「抜け毛防止」「フケや痒み改善」「顔のタルミ」など男性ならやらなきゃ損
・メンズエステは老化防止はもちろん「タルミ改善」「シミやくすみ改善」なによりも「日焼け肌対策」など効果抜群
これらの様なメニューは私も50代目前になり気になっている部分です。
私も施術してもらったりサロンですすめる物販品は実際に使ってて良かった品を置いてます。
私がアトピー性皮膚炎なので使ってみて痒くないなど効果を感じた物だけ置いてます。
って事はほとんどのお客様がこの商品が合わないなんて事は無いはず。
定期的なカットなどで清潔感を持ちホームケアをすると「自分に自信」が出てきます。
すると他人からも良く見られてきます。
結果、職場でもコミュニケーションが取れる様になり仕事の効率も上がる!と私は思ってます。
今の時代、なにを話しても「ハラスメント」なんて言葉を耳にしますが、私は単にコミュニケーション不足なのではないかと思ってます。
難しい点として「話し方」「仕草」など色々と要素はありますが、それも含めコミュニケーション不足だと思います。
そういった点をまずは見た目の清潔感から自信につなげていってくれれば嬉しいです。
ついでに愚痴も聞きますよ(笑)
ちょっと自慢
髪型だけでなく、肌も、印象も整える!
それが、これからの「メンズ美容室」の形です
トップの画像ちょっと凄くないっすか!?
いやらしいから出した事ないのですが修行時代にコンテストでいただいたトロフィーの一部です。
40以上のトロフィーなどがあるんですがホコリだらけで救出不可能でした。。。
以前は技術力だけでお客様が来てくれた時代もありました。
今は技術力はあって当たり前、プラスコミュニケーションが大事だと思ってます。
何でも気軽に話せないと「こんな髪型してみたい」「脱毛やってみたい」など聞けないですもん。
技術提供するからには「理論」も必要です。
「この角度でカットするとどうなる」「脱毛したい毛に対して適切な力(フルエンス)は」など全てにおいて理論はあります。
この理論をしっかり学んで技術を磨くというのはコンテスト時代に染み込んだ習慣です。
より良い技術を皆さんに提供できる様に日々勉強してますので安心してご来店ください。
私に初めてお会いする方には外見とのギャップに驚く方が多いかと思いますが
少しでも知っていただけたらと思って書かせていただきました。
スタッフ「ワタナベ」は見た目も性格も優しいですから安心してくだいねー